親が気に入った女なら誰でも良かった

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ *にほんブログ村に参加中!

それを挙式の直後に言うんだ。                           「誰でもええけど、少しでもましな方がええやン。そんでもかなりましやったなぁ」って。

見合いで結婚した。お見合いの後から結納までの間に会ったのは2回。結納から挙式まで打ち合わせ込みで2回だったか3回だったか。そんなものなのかなと思いつつもこの話は絶対に壊れると思っていた。思いたかった。

『あの男、好きになれそうもない。』これは最初から親に訴えていた。『好きにならなくても尊敬できればだろうけど、どこを尊敬できるのか探すのも不可能』とまで言っていた。

しかし『馬には乗ってみよ人には添うてみよ』とか、人は勝手な事言うわけだ。私を人身御供に差し出して誰が得するのだろう?なのに、周りはよってたかって縁談をぶいぶい進めていったのだった。

逃げることも出来ず、結局誰と一緒になっても同じと諭されて追い詰められて『結婚します』と私が決断したことにされてしまった。

長男と長女ばっかりの世の中だし、かなり親と仲の良い家で育ったので、相手の親と同居することに不安はなかった。友人の家も仲の良いところばかりだったので、不仲な家族というのは稀なことだと思っていたのもある。等と言ってると、見事に来る縁談は全部同居ばかり。

親も話を吟味したのだろうけれど、悲しいことに吟味の基準は自分を含めてごく近いところにあるものだ。真っ正直に生きてきて体裁のために嘘をつくなど考えたことのない人間は、人を疑うなどしないのだ。で、見事に仲人も親もだまされたのだな。

世間知らずの箱入り娘をもらえば、不出来な息子の評判も払拭できるし、面目も保てる。というのが真相だったのか。そう思うと、腑に落ちる話ばかりが今になって噴出する様に思い出されてくるのである。

ちゃんとした?おうちのお嬢さんを嫁に貰った。それを近所に触れ回る必要がどこにあるのだ?疑問を持つ余裕もなく、連れ回され、さらし者にされた気分で過ごしていた。

嫁に行った私の保険証発行手続きを怠っていた大叔父は、妻である大叔母から「すぐに逃げられるさかい、さっさと手続きしたらやりなおさなならんようになるねんし、もうちょっと後でかまへんのやないの」と言われてわざと手続きをしなかったと後で聞いた。

嫁に行ったからには、生半可な覚悟ではなかった。私の不始末は親の恥だと思い、それこそ歯を食いしばって我慢していたのだ。でもね、そーんなの、私だけが無理していただけだった。

嫁ぎ先以外もうどこにも行くところはないと思ったから、つまらないことでも楽しいことと考え、どんな仕打ちも「よかれと考えてして下さっている」と思い。演技であろうと、ほほえみを絶やさず、にこにこ元気に明るく過ごしていた。でも、少しずつ心が壊れていったのだよね、本人も気づかぬうちに。

結局14年ちょっと。我慢するには長すぎる時間を過ごして、ボロボロにされて放り出して貰えました。

「跡継ぎの男の子と女の子と二人産ませたし、二人とも小学生になるまで育てさせたし、もう子供産めなくなった嫁は用にならんし。家で死なれても迷惑やしな」

嘘みたいだけど、こういわれて恩着せがましく離縁して貰えたのでありました。いやぁ、まるでなんかの小説みたいと友人達に言われましたが、事実は小説より奇なりってのですね。

浄心行という心を清める修行があるそうです。恨み辛みを紙に書いて、清浄なる火でお焚き上げして浄めるのだって。さしずめ、ここに書いていくことは私の浄心行なのかな。細かいことも書いて書いて書いて。すっきりと心を綺麗にするのかなとか思ったりして。

もう40年近く前のことなのに。そうなの2月23日は最初の結婚記念日なのよね。忘れられないあの屈辱。さっさと忘れるのにはどうしたらいいのだろう?

こっそりこっそり、夜な夜なこんな事を書き連ねてみるのである。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA