うちわネタ
一覧
日々のあれこれ徒然に
まぁ、ここにもいたのね!
以前の投稿で、いくつかアップしていたレゴの人形たち。 違う通路を通ったら、もう一体ありました。 子供達の言葉を聞いていると、どうもレゴ忍者とかレゴポリスとか言うらしい。 ...
キッチンでひっそりと成長中
アボカドがいつもあるキッチンである。 勿体無いなぁと思いながら、タネは廃棄している。 タネをティーにすると言うのも聞いたこともあるけど、 なんだかめんどくさそうだしなぁ。 ...
おおう!種がこぼれていたんじゃなかったのね!
友人から頂いた切り花のホトトギス。 早速玄関の花瓶に活けて、水を換えて愛でていた。 数日、棚の上に黒いつぶつぶが落ちているのに気づいていたが、気にしないでスルーしていた。 週...
ひまわりの里親お役目終了
やっとひまわりの種を整理しました 9本分ひまわりでこれだけの種が取れました ほぼ半日かかって手作業で種と花びらやその他の諸々を取り除きました 毎年の行事として取り組ん...
インドコスメをお取り寄せ
コスメというと大げさなのかも。 日本国内向けの説明には『簡易白髪染め』となっている。 購入したのは、カジャルという小さなケースに入ったひまし油を燃やした煤をオイルや白檀などと練り合...
このブロック大好きだったなぁ。
「 LEGO 」ってブロック。 確か、良い子ちゃんが小学校の低学年の時に触った覚えがある。 当時は赤と白の2色だったように思う。 当時暮らしていた北海道の社宅には、煉瓦のペチ...
久しぶりにIKEAにいったら、ずいぶん色々変わっておりました
しょーーもないもん、欲しくなるから行かないようにしていたIKEA。 でも、いろいろあると良いな?ってもんが出てきたし。 久しぶりに行ってみるのもいいかなぁ、ってので、連休最終日に夫と二人で...
マスターの粋な対応に感謝感激♪
夫と久しぶりに、仕事後のデート。 以前住んでいた街の洋食屋さんで夕食を楽しんだ。 今月我が家で行う、仲間内のホームパーティーの食材を調達するというのも目的だったけれど、ここのメンチ...
森瑤子をここんとこ読んでいたけど
あんなに好きだったんだけどな。 まだ、読んでいないのが10冊くらいあるんだけどな。 ちょっと疲れてきた。 購入した30冊は読み終わるまで次は買わない!と決心していたけれど。 ...