やっとひまわりの種を整理しました
9本分ひまわりでこれだけの種が取れました
ほぼ半日かかって手作業で種と花びらやその他の諸々を取り除きました
毎年の行事として取り組んでいるひまわりの里親ですけれど
種を取り分ける作業が結構大変。
きっと来年も種をもらって福島ひまわり里親プロジェクト参加すると思います。
でもね。
花が咲くまでハラハラヒヤヒヤ
添え木をして、毎日の成長の具合を見守って、定植してからも、日当りや灌水の調整に心配りをしたり、楽しいけれどちょっと面倒。
つぼみを目にしたら今度は花が咲くまで心配し通しだしね。
やっと花がさいたら今度は大きくしっかりと種を育んでもらえるようにまたそこからもハラハラヒヤヒヤドキドキ。
花びらがしぼみ始めていると言うより、花びらがもう干からびたら、茎を長めにつけて切り取ります。
束ねて風通しの良い日陰に吊り下げて、今度はしっかり乾燥させます。
十分に乾燥させたと思っているし、乾燥したはずなのはわかっているけれど、なかなか種子を取り分けるところまでたどり着けません。
去年取り分けるのが大変だったので、今年は紙袋の中に入れて一本ずつから種を取り外しました。
当然干からびた花びらや、枯れた茎や、花がら等々。
いろいろな細かいものも一緒に外れますから、その中から種だけを取り出さなければなりません。
種といっても中身の入っていない、痩せた、多分発芽できないであろうものもあります。
せっかくの形はできているのですが痩せたものは外さねばなりません。
しっかりと充実したものだけを取り分けて、今年は手のひら二杯分の種を収穫できました
週明けに会社に持っていって提出しようと思います
今年の里親のお役目は終了です。