朝礼の時に「ストレスチェックを行います。提出期限は今月の20日」と言われた。
電通の新入社員が過労自殺した件もあったのも含み、
年に一度のストレスチェックをすることが決まったそうな。
早速、封筒に個別のシートが入った物が配られた。
鉛筆でチェックするマークシート形式のアンケート用紙である。
ここ1ヶ月の事を考えて答えることになっている項目が並ぶ。
笑ってしまうよね。
ここ1ヶ月って、ストレスフルもはんぱ無かったんだよ?
逃げるわけにも行かないから、必死で踏ん張っていたけれど。
毎日、体調も最悪でしょっ中トイレに通いまくっていたのだ。
それを正直に申告してみたら、なんだかとんでもないチェックシートが出来上がってしまった。
ストレスチェックの内容は、対象者の同意無しで、事業者に通知されることはない。というけれど、本当かな?
あの内容が、問題なしとされることは、多分ないだろうな。
「あなたの周りについて」の項目。
上司は信頼できるか → 全くない
上司は個人的なことも相談に乗ってくれるか → 全くない
上司は親身に対処してくれるか → 全くない
以上。これが良い子ちゃんの回答。
だって、直属の上司って天敵のことなんだもん。
まだ、毒を吐いていないからね。
お腹の中でほどよく発酵させつつある怒りは、出口を求め始めている。
天敵のこと、どうやって吐き出そうかと考えているが、
そんな中でやってきたストレスチェック。
さて、この結果はどう出るのだろうか?
ある意味楽しみである。