次の日曜日に定例の理事会が行われる。
前回の理事会の時に、いろいろと打ち合わせなどが必要な事がてんこ盛り。
結局、議事録の下書きが送られてきたのが先週。
先週末に、チェックを入れて送り返していたらしい。
毎回、ボイスレコーダーで録音しているものと照らし合わせて、議事録の内容をチェックするのは良い子ちゃんの役目になっているのだが、3月の理事会って5時間越えだったのだ。
もう、倍速で送ったって、全部のチェックは無理。。。。降参なのだ。
まぁ、一人で参加していたのではないし。
夫も参加していたので、細かいチェックは必要ないと言うことにして、追加事項の編集をした原稿を返信したそうだ。
ところが、再度確認が必要な事項が発生したとか。
大変だ!!! 次の日曜日が理事会なのに、間に合わないんじゃないか?
と言ったところで、どうにもならない。
粛々と作業を進めていると、先ほど夫から伝えられた。
議事録を元に次の理事会の案件を事前に組み立てておかねば、限られた任期では解決しないことばかりになる。と思うのだけれど。
やる気満々で熱く燃えている今期の理事達に対して、管理会社が対応に苦慮しているのが感じられて仕方ない。
今の担当は、何事に対しても対応が鈍いし、やる気が感じられないのだ。
担当の交代を申し入れているのもあるので、次の理事会は、ますます熱くなりそうなんだけど。
次の日曜日は、台風娘が我が家に滞在中である。
「あなたは出席しなくても良いよ」と夫は言うけれど、そんなとても面白い見物になるかもしれないのに、出席しないなんて勿体ない。
台風娘の餌だけ用意して、理事会に出席するというのはむりだろうか?
最初の一時間だけ顔出して・・・なんてことも考えているんだけど。
何とかならないかな。