この年になると?あまり物欲のない良い子ちゃんである。
考えてみたら、昔からそれほど物欲って少ない方だったかもしれない。
アクセサリー類は欲しいと思わない。戴いたり、おつきあいで購入したりで持っているけれど、それで足りてるし。第一、全くと言って良いほど身につけないから。
服、バッグ類も欲しい物は殆ど無い。清潔で見苦しくなければいいか。って感じだから、頒布会で購入していたパンツ以外は、下着に至るまでユニクロのアウトレットである。パンツもまだまだ20枚くらいは新品がある。買わないでも良いのは助かる。必要に迫られてリュックや通勤バッグを買うこともあるが、数年に一度あるかないか。もらい物のブランド品も、押し入れに仕舞い込まれたままだったりする。
これは要るかなぁ、必要だなぁと考え始めて、5回くらい考えてから、やっと腰を上げる感じってのかな。だから、衝動買いには縁遠い。
まぁ、終活を意識しているのもあるから。物を増やしたくないってもあるかな。
いつかやってみよう!と思って、集めていた籐細工用の籐なんて、購入してから30年は仕舞い込まれたままだ。良い色になっているのに先日気がついた(爆)
レース糸も買い込んだけど、まだ一割も消費できていないし。
毛糸もしかり。
一昨年前から、新しい物は購入しない!と決めて、ある物を消費するように心がけている。それでも減らない。困ったな。
なんて言ってるのに、スライム目薬のCMを見て、猛烈に欲しくなった。
いかんと思う。大人なんだから、こんなのに踊らされるのは不味いと思う。
でも欲しい。
ネットでぽちっとすれば手に入る。けれど、それはやりたくない。
諦めきれずに会社帰りに、毎回違うドラッグストアを巡り歩く。
物欲がないなんて、絶対に嘘やン。。。。。