先日詰めて貰ったばかりの、奥歯の詰め物が取れてしまった。
食事のあとで、引っかかった菜っ葉を外そうと
爪楊枝でちっちとつついていたのだが、
あまり抵抗もなく、さっくり取れた。
・・・・あれ?これ白くて堅いよ????うっそ!!
まだ3日も経っていないってのに、とれた?
まぁ、食事が終わったあとだから良しとしよう。
行きつけの歯医者は、土日もやっている(と診察券には書いてある)
朝10時になるのを待ち、電話を掛ける。
「今日だったら3時半なら空いてるよ」との事。
「行く!行きます!このままほっておけないし!!!」
で、行ってきましたわ。
下車駅は、千代田線の赤坂駅。
「赤坂ぁ~、赤坂ぁ~、TBS前です、降り口は・・・・・」と流れるアナウンスは聞き慣れたモノ。
気のせいか、ここで乗り降りする人たちって、ちょっと業界人ぽい人が多い感じがする。
まぁ、良い子ちゃんは全然そんなことないんだけどね。
前回は削らないで詰め直しただけだった。
もしやり変えるとしたら、土台を削って、かぶせるしか方法がないというのだ。
これ以上削れないぞ!というぎりぎりのところで、自歯を出来るだけキープできる方法を考えて下さっているのだ。
で、今回も削りもせずに充填だけしたら、すぐに外れてしまうよね?
「じゃ、少し削って充填という方法を採ろう」と、リペアしてもらったのだった。
同じ赤坂でも、地下鉄の路線を挟んで向こうとこっちではずいぶん雰囲気が違う。
向こう=TBSのある方向。
なんとなく、街が華やいでいるように感じられる。
でもさぁ、ルールはめちゃくちゃだったな。
狭い歩道を占拠している、ちょっときれいめなギャル達。
通りたい人が通れないよ?
と、聞こえるように言ったつもりだけど、全然伝わらない。
どうしようもないことなのかしらね?
ちなみに、赤坂サカスが目の前に見えています♪