5月に入って、カレンダー通りに出勤して。
声は出せないけれど、喋らない仕事をしっかりこなして、休みに入った。
初日は、一日飲んだくれるぞ!と夫が言っていたので、
ちゃんとそれにおつきあいを、、、、、出来ていたらいいのだけれど。
通常、休日は2食ベースの我が家である。
しかし、良い子ちゃんはまだ治療中だから、朝昼晩と服薬せねばならない。
その為に、朝もきっちり食事して。
昼食も摂り、夕食も・・・規則正しい食生活が必要なのだ。
軽く朝食と朝の服薬を済ませ、飲んだくれるための準備に取り掛かる。
初日のメニュー(チーズと野菜料理にワインを合わせたいとの希望あり)の為に、前日寝る前にパンの生地を仕込んでおいた。
仕込んでおいたんだけど、どうも上手くない。
イーストが働いていないのか?ちっとも膨らんでいないのだ。
まぁ、他のことをやっている間に膨らむかな?と思っていたけれど
煮炊きをしているIHヒーターの横に置いているのに、かすかにぷすぷすとしか言わないじゃないか!
結局、あまり膨らまないまま、手順通りにガス抜きをして・・・・焼いてみた。
みっちり締まった田舎風パンが焼き上がった。まぁね、これはこれで良いんだけど。
体調がイマイチだと、こんな所までイマイチになるんだわねぇ。
2日目は、お外ごはんしよう!と言ってくれていたのだけれど、
なんか体調がはっきりしない。
会社に行かないので、緊張がゆるんだのか?
お出掛けの気分にならないのだ。
「お家でゆっくりしたい」とタブレットで伝える。
自宅で夫との会話は、殆どタブレットを使った筆談である。
連休明けに、腫れが引いていなかったら死活問題になるから
良い子ちゃんも必死なのだ。
自宅にいるけれど、やることは色々ある。
声を出せないだけなのだから、
洗濯だって片付けだって、晴れているから捗る捗る。
連日3回くらい洗濯機を回して、大物も洗ってすっきりである。
しかし、本当に声出せるようになるのだろうか?
日々心配で、夢にまで見てしまう良い子ちゃんである。
せっかくの晴れている連休、安静にしているんだから
ちゃんと治ってよねっ!