豆造を仕込んだあとに、糀が使い掛けで残ってしまった

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ *にほんブログ村に参加中!

残った糀の方が多い!

850gはあるかしら。

どうしようかと悩む前に、もう使い道は考えてあった。

甘い甘い甘酒をつくろう!

先日から、メランジュールロボでパンを捏ねるため

日常に使う家電の位置を変更したところだ。

テーブルの上に置いてあった精米器

をメランジュールロボと入替して

テーブルの下に置いてあったクビンスをタブレットの充電スペースに移動した。

早速、クビンスの中容器に糀を入れる。

2リットル近く入る容器の半分以上の所まで入った。

そこにぬるま湯を加える。

少なめのひたひたにして、よく混ぜて蓋をしてセット。

「早作り」という作り方だけれど、気温も低いし。

60℃で6時間のセットにした。

朝にはセットした時間が過ぎていたが、そのまま放置。

なにしろ、冷蔵庫並みに寒いリビングである。

帰宅して、スプーンで混ぜてみたら、上1/4位が

堅い糀のままだと判った。

水が少なかったのだ。

で、下の方の甘酒と上に残っている糀を入れ替えてみた。

そこから、60℃で3時間。

タイマーが切れて、一晩放置。

今度は綺麗に糀の粒が残らない状態に出来上がったようだ。

全体をよく混ぜて、試しに一口。

・・・・甘い!うっそーーー!ってくらい甘い。

例えるに、蜂蜜を舐めているというか。

煮詰めた味醂をなめているというか。

とにかく、とても甘い甘酒が出来ていたのだ。

火を入れて発酵を止めると、ネットの情報などにもあるけれど

これだけ糖度が高ければ、そう簡単に変質などするまい。

と考えた良い子ちゃん。

ジップロックに400g位ずつ詰めて、空気を抜いた状態で

冷蔵庫に放り込んだ。

さて。これで飲む点滴もばっちり保存できたぞ。

夫が、ジムに行った後に呑む甘酒は、餅米のお粥で造ってストックしてある。

彼にも味見して貰ったけれど『これは甘すぎるね』とのこと。

餅米粥と糀を混ぜて造った甘酒も倍に薄めているけれど

この糀だけでゆっくり造った甘酒は、3~4倍に薄めないとならないくらい甘い。

糀はあと2kgある。さて。どうしようか。

ひよこ豆の買い置きもあるなぁ。

乾燥ひよこ豆500gを水戻しして、

ひよこ豆の味噌も仕込んでみようかなぁ。

まだ2月である。

寒仕込みにするのなら、まだ2ヶ月弱の猶予がある。

楽しい悩みが出来た感じの週末である。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA