ノロやインフルエンザにかかったらどうする?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ *にほんブログ村に参加中!

今朝、職場のロッカールームで聞こえてきた話。

「あら、おはよー。お休みだったじゃない?月曜日の雪で風邪だったの?もう大丈夫?」

「風邪じゃないの、ノロよ、ノロ。もう大変で死にそうだったわよ。はんぱ無いわよ」

「ええーー!大丈夫なの?でも2日のお休みで済んだんだったら軽かったのね」

「そうじゃないの。まだふらふらするけどそうそう休めないじゃない。無理矢理出てきたんだけど辛いわぁ」

・・・・・おい!あんた保菌者じゃないのか?万が一吐瀉でもしようもんなら、一気に感染が広がるんだぞ!自分一人が我慢すれば良いという話じゃないんだぞ!何考えてるんだよ!!

と言いたいけど、ロッカーの壁の向こう側だからそばに寄りたくないし、誰が言っているのか確認もしたくなくて。いや、関わり合いになりたくなかったのが本音。

給湯室に漂白剤があるのは知っていたので、ペットボトルに消毒用の漂白剤希釈液を作ってこっそり自分だけ防衛してみた。トイレでは漂白剤希釈液で便座を拭き、希釈液で手を拭いてから洗う等々(この使い方なら0.02%希釈液で大丈夫)。

去年インフルエンザの罹患者が出たときも不思議だったのだが、うちの職場の感染症への考え方や対応があまりにもお粗末で、こんなで良いのかと思う。100人を超える人間が一つの部屋で仕事をしているのである。「予防注射の補助が出るわけでもないし、私は掛からないからインフルエンザの予防注射はしない派なの」などと言っている同僚に至っては、張り倒したくなるのを我慢するためにそばに近寄らないことにしていた。

ノロウィルスに感染して大変だったのなら(ノロだと診断がついたと言うことなら)、保菌者でないのを確認してからでなければ出勤してはならないのではないのか?私の認識の方が間違っているのだろうか。

自分を守るのは自分しかない。だからこっそりと自己防衛に勤めるのである。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA