下の棚、ごちゃごちゃして見えるけれど判っているんだよ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ *にほんブログ村に参加中!

水洗工事のために、流し下の棚の中身を全部出して掃除した。

ついでに、

絶対に使わないだろう!って感じの物

何時のか判らないし変質しているよ!って物を

全部放り出して始末した。

基本的に、乾物類・調味料類は処分の対象外。

それでも結構放り出してしまった。

工事も終わり、早々に証拠隠滅をする必要がある物を取りだし。

残った物を整理しながら、再度仕舞っていった。

今のところ問題なし。

やったのは棚卸し的なことだから、在庫の把握も出来た。

定期的に補充が必要な常備乾物類は手前に。

常備乾物が減ってきたら、奥に入っている物が確認できるので

忘れ去ってしまう、というのも防げるかな?と考えた配置。

自家製の調味料類(味醂・ゆず酒・ドレッシング用ハーブビネガー)は

何処に入ったのか行方不明だったのを発見。

全て手前の方に持ってきた。

多分5年以上は、奥の方で熟成されていたために

かなりのお味に仕上がっているはずである(爆)

勿体なくて使えなかったらどうしよう!

というのは、こっちに置いといて。

二人の生活だと、この分量はちょっと多いかな?

と考えられる物も多数あった。

古い物から出来るだけ速やかに消費を始めるつもり。

戸棚前のスペースも、色々な物を置いていたために

狭くて埃だらけで何とかしたかった。

工事の人も、これではやりにくかろう?とも思ったし。

なので、一度これらも全部どけて掃除した。

工事の方が少々道具を広げても大丈夫なようにしたのだ。

工事が終わり、棚の中に物を納めて。

流しの前のスペースには必要最低限の物だけを戻した。

まぁ!すっきりしたこと。

棚の出来たスペースに、本来仕舞っておけた物達を納めたら

通路に置きっぱなしだった物が片付いたのだ。

忙しさにかまけて生活が荒れるというのはこういう事なんだなぁ

なんて感慨深かった。

というのはインフルエンザに罹る前の話。

もう既に半月以上、このスペースを確保できている。

棚の中身はすこーし減った(減らして行っている)

春までには、もう少し減った棚の中になるはず。

少しずつ少しずつ、ある意味終活を始めつつあるのだ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA