豆カンという和スィーツをご存じでしょうか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ *にほんブログ村に参加中!

良い子ちゃんは知らなかった。

でも、グレーテルのかまどいう番組でやっていて

あら、これ知ってる!となったのでありました。

みつ豆がすきな良い子ちゃん。

みつ豆というより、塩豆が好きなのです。

ほくほくしたほんのり塩味の茹でた豆。

エンドウ豆だというのは知っていたけれど

みつ豆のエンドウ豆は別な物だと思っていた。

スプリットピーという乾燥豌豆。

これを使って料理をすることもあるのに

赤豌豆と、グリーンの干し豌豆が同じ仲間だと思っていなかったという。

なんとも間抜けなお話です。

で、みつ豆の豆を自分で茹でて、思い切り食べたい!

そんな密かな野望を抱えて数年。

物産展で見つけた干し赤豌豆を買い込んでおります。

しかし、普通に戻して煮ただけじゃ

美味しいあのほくほくした感じにならないのです!

悶々と過ごしていた数年。

本日撮り貯めていた放送を再生していたら

赤エンドウ豆のほくほくした作り方をやっていたのでありました。

豆は一晩ゆっくり水につけて戻す

付け汁ごと鍋に入れて、中火の弱火でゆっくり茹でる

沸騰してきたら、付け汁と同じ分量の水を加えて沸騰を抑える(ビックリ水)

再度沸騰してきたら、ひたひたになる分量まで水分を取り去る

塩を加える

落としぶたをして、蓋に隙間を空けて40分弱火で熱する

次に蓋を完全に閉めて20分火を止めて蒸らす

ざるにあけて水気を切った豆をフライパンなどに移しから煎りをする

するする鍋底から動くくらいまで煎ったら、ザルなどに揚げてあら熱を取る

・・・知らなかった。

ゆっくり茹でたけど、蒸らし作業はしなかった。

ましてその後に炒りつけるなんて、全く思ってもいなかった。

そりゃ出来が違っても当たり前だよね。

って事で、さっそく今夜から豆を水につけてみようと思う。

連休は豆寒天なんてデザートも良いよね♪

詳しくはこちらご参照下さい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA